ペペッ子会の開催についてご連絡
[No.1939] 2017/10/19 (Thu) 17:25
2017ペペッ子会も近づいてまいりました♪
参加予定のペペッ子たちが129頭、ご家族様が215名です。
今年もいろいろとご多忙の中、ご参加いただいまして本当にありがとうございます。
これだけのぺぺッ子達が集合すると、兄弟姉妹の再会の場面も沢山あると思います。
私たちスタッフも今からとっても楽しみです。
当日の確認事項ですが…
台風の接近がとても気になるところで雨天(小雨含)でしたら
11月18日(土)に開催延期の予定でおります。
22日の朝7時に開催の可否を ホームページ・掲示板・ブログにてお知らせいたします。
※22日が雨でペペッ子会が中止の場合でも私やスタッフは会場に行きます。
1時から2時ごろまでおりますのでお近くのご家族様でご都合の付くかたはお越しくださり
お会い出来ればと思いますがご遠方の方は11月18日にお会いいたしましょう。
ペペッ子会開催の場合は
※お車でのご参加のご家族様は駐車場の渋滞緩和のためお渡ししています
駐車場カードを持参していただき見えるところに提示しご来場お願い致します。
会場付近になりましたらペペッ子会参加のご家族様と分るよう、見える場所に
掲示頂き駐車場案内のスタッフにわかるようご来場をお願いいたします。
また当日はたまごドッグランさんのご協力で駐車場を何か所か用意して頂きましたが、
場所によってはスペースを詰めてお停め願う場合がございます。
車の移動をお願いする時にはワンちゃんお名前をお呼びさせて頂きますのでご了承ください。
(なおお車でご参加のご家族様で駐車場カードがまだ届いていませんでしたら
お手数ですがご連絡をいただけますでしょうか)
・この日は厚木マラソンが開催されますため、一部交通規制が実施されるそうです。
ご来場される方で該当道路をご利用される方は渋滞や交通規制にご注意ください。
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/kosodatekyoiku/sports/oshirase/d029480.html
※会場は外には出れないようになっていますが、 ワンちゃんにはリードは必ず着けてご参加ください。
・ノーリードだったワンちゃんが会場外へ飛び出してしまったことがあり、大変危険ですので
会場内でも着用をお願いいたします。
・また、女の子で生理中の子には、男の子へのご配慮のため、 パンツを必ず履かせて
ご参加をお願い致します。
※会場内は飲食禁止&禁煙になっております。
会場外にスペースを設けておりますのでそちらをご利用ください。
・また、たまごさんよりのお話で…
連日の降雨により駐車場やドッグランの周辺のコンディションが悪いようです。
ぬかるみ場所も多いため履き物はスニカーや靴のご来場が良いと思います。
サンダルやヒールの高い靴等は見合せてください」とのことです。
・今年も、アトメルハルちゃんのパパさんに、来場時にはワンちゃん、
ご家族のショット・会場での撮影・集合写真などのカメラマンをお願いしております。
・当日はたまごさんの卵はもちろん、近隣の農家さんの取れたて野菜、新米の販売
今年はペペっ子のレゴくんのママさんが勤めるレストランが、たまごさんの卵を使った焼き菓子を販売してくれます。
ご縁を頂いたぺぺッ子犬達と、そのご家族皆様が 楽しい交流の時間を過ごせる会に出来ますように…という思いでおります。
何かと不手際など、あるかかと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
当日はぺぺっ子たちとご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております
それでは皆さまのお越しをお待ち致しております。
また開催時の当日、キャンセルの場合はスタッフ1名が常駐しておりますのでお店の方に
ご連絡をお願いいたします。
℡0467-54-2808
参加予定のペペッ子たちが129頭、ご家族様が215名です。
今年もいろいろとご多忙の中、ご参加いただいまして本当にありがとうございます。
これだけのぺぺッ子達が集合すると、兄弟姉妹の再会の場面も沢山あると思います。
私たちスタッフも今からとっても楽しみです。
当日の確認事項ですが…
台風の接近がとても気になるところで雨天(小雨含)でしたら
11月18日(土)に開催延期の予定でおります。
22日の朝7時に開催の可否を ホームページ・掲示板・ブログにてお知らせいたします。
※22日が雨でペペッ子会が中止の場合でも私やスタッフは会場に行きます。
1時から2時ごろまでおりますのでお近くのご家族様でご都合の付くかたはお越しくださり
お会い出来ればと思いますがご遠方の方は11月18日にお会いいたしましょう。
ペペッ子会開催の場合は
※お車でのご参加のご家族様は駐車場の渋滞緩和のためお渡ししています
駐車場カードを持参していただき見えるところに提示しご来場お願い致します。
会場付近になりましたらペペッ子会参加のご家族様と分るよう、見える場所に
掲示頂き駐車場案内のスタッフにわかるようご来場をお願いいたします。
また当日はたまごドッグランさんのご協力で駐車場を何か所か用意して頂きましたが、
場所によってはスペースを詰めてお停め願う場合がございます。
車の移動をお願いする時にはワンちゃんお名前をお呼びさせて頂きますのでご了承ください。
(なおお車でご参加のご家族様で駐車場カードがまだ届いていませんでしたら
お手数ですがご連絡をいただけますでしょうか)
・この日は厚木マラソンが開催されますため、一部交通規制が実施されるそうです。
ご来場される方で該当道路をご利用される方は渋滞や交通規制にご注意ください。
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shiminbenri/kosodatekyoiku/sports/oshirase/d029480.html
※会場は外には出れないようになっていますが、 ワンちゃんにはリードは必ず着けてご参加ください。
・ノーリードだったワンちゃんが会場外へ飛び出してしまったことがあり、大変危険ですので
会場内でも着用をお願いいたします。
・また、女の子で生理中の子には、男の子へのご配慮のため、 パンツを必ず履かせて
ご参加をお願い致します。
※会場内は飲食禁止&禁煙になっております。
会場外にスペースを設けておりますのでそちらをご利用ください。
・また、たまごさんよりのお話で…
連日の降雨により駐車場やドッグランの周辺のコンディションが悪いようです。
ぬかるみ場所も多いため履き物はスニカーや靴のご来場が良いと思います。
サンダルやヒールの高い靴等は見合せてください」とのことです。
・今年も、アトメルハルちゃんのパパさんに、来場時にはワンちゃん、
ご家族のショット・会場での撮影・集合写真などのカメラマンをお願いしております。
・当日はたまごさんの卵はもちろん、近隣の農家さんの取れたて野菜、新米の販売
今年はペペっ子のレゴくんのママさんが勤めるレストランが、たまごさんの卵を使った焼き菓子を販売してくれます。
ご縁を頂いたぺぺッ子犬達と、そのご家族皆様が 楽しい交流の時間を過ごせる会に出来ますように…という思いでおります。
何かと不手際など、あるかかと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
当日はぺぺっ子たちとご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております
それでは皆さまのお越しをお待ち致しております。
また開催時の当日、キャンセルの場合はスタッフ1名が常駐しておりますのでお店の方に
ご連絡をお願いいたします。
℡0467-54-2808
この記事のトラックバックURL
→http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/tb.php/1939-477062ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック