パピーパーティを開催しました~
[No.1876] 2017/06/25 (Sun) 18:46
22日にパピーパーティを開催しました~

パピ-パ-ティとは…
同じじ月齢の子たちを集めて、子犬たちと、
じゃれ遊びながら社会性を身に付けていくトレーニングです。
子犬には生後3週間から12週間の間に社会化期があります。
社会化とは、周囲の生き物・音・環境などに対し過剰に
反応することなく柔軟で適切に対応する力 (社会性) を
身につけることを言います。
社会化期に「社会性が身に付いていないと成犬になってから、
他の人や犬とコミュニケーションが取れなくなり他の犬を見ると
不安になり吠えたり、噛みついたりして
臆病や攻撃的な犬になってしまいます。
それには、色々なものに慣れさせ、
怖いこと、嫌なことを減らしていくことが必要です。
そこで意図的に様々なパターンを作り出し、
経験させてあげる環境を提供して
大事な社会性を身に付けさせるパーティーです。
今回参加してくれたのは…
ファンタちゃんとめかぶくんの子の…らんまるくん

らんまるくんは、お父さんのめかぶ君に似てやや控えめでしたが、
一緒に暮らしているピノンくんと普段から一緒に遊んでいるので
他のワンちゃんにも、物おじすることもなく一緒に遊んでいました。
マイペースな様子がとても楽しい子でした。
那珂ちゃん

那珂ちゃんは、赤ちゃんのときは元気いっぱい良く遊び
お転婆をするような女の子でした。
お家ではやはり、赤ちゃんのときのように、
いっぱい遊んで元気に過ごしているようでしたが
パピーパーティでは様子は一変したようで…
ご家族の足元から離れずに終始、みんなの様子を伺っていましたが
会が終わるころになると「みんなともうすこしあそびたいな~」と、
いうくらいになっていました。
あーちゃんとポールくんの子…のルークくん

ルークくんも少し控えめな態度を見せていましたが
後半は積極的に、みんなのところに近づいて
自分の存在をアピールするように、ちょっと相手にいたずらしたりしながら、
楽しく過ごしている様子でした。
ぺぺにいる、いーちゃん

ぺぺから参加した、いーちゃんは
毎日お店で元気いっぱいに遊んでいますが
パピーパーティでは、いつも遊ぶ子たちと違うので恥ずかしいのか…
モジモジしていました。
そんな様子を見るのも初めてだったので、やはり色々な面が見れました。
でも、後半からはだいぶ慣れて、みんなと楽しく過ごすことができました。

この日も、星トレ―ナ―にいろいろな相談等をしたり、ご家族同士でお話をしたり
パピ―パーティは、子犬達だけでなく、ご家族様にもとても有意義な日だと思っており…
それぞれにしつけの課題を感じたようでしたが
それは、これからの育てる楽しみに繋げて頂ければと思います。
トレーナーの星さんにも…
「今日の子たちは、みんな素直で従順な子たちですね」と
言われていました。

次回のパピーパーティは…
7月20日(木) 場所はぺぺ 1時より3時くらい
参加費は1頭につき¥500です。
ご家族のご参加は複数のご参加でも大丈夫です。
ご家族の参加費追加はありません。
参加対象は2月生まれのぺぺッ子達です。
ケイティちゃんの子たち
リンリンちゃんの子たち
ところちゃんの子たちです。
*なお1月生まれの子で今回参加出来なかった子も
ご参加可能です。
参加ご希望の方は7月16日(日)までにお申し込みください。
皆様のご参加お待ちしています

パピ-パ-ティとは…
同じじ月齢の子たちを集めて、子犬たちと、
じゃれ遊びながら社会性を身に付けていくトレーニングです。
子犬には生後3週間から12週間の間に社会化期があります。
社会化とは、周囲の生き物・音・環境などに対し過剰に
反応することなく柔軟で適切に対応する力 (社会性) を
身につけることを言います。
社会化期に「社会性が身に付いていないと成犬になってから、
他の人や犬とコミュニケーションが取れなくなり他の犬を見ると
不安になり吠えたり、噛みついたりして
臆病や攻撃的な犬になってしまいます。
それには、色々なものに慣れさせ、
怖いこと、嫌なことを減らしていくことが必要です。
そこで意図的に様々なパターンを作り出し、
経験させてあげる環境を提供して
大事な社会性を身に付けさせるパーティーです。
今回参加してくれたのは…
ファンタちゃんとめかぶくんの子の…らんまるくん

らんまるくんは、お父さんのめかぶ君に似てやや控えめでしたが、
一緒に暮らしているピノンくんと普段から一緒に遊んでいるので
他のワンちゃんにも、物おじすることもなく一緒に遊んでいました。
マイペースな様子がとても楽しい子でした。
那珂ちゃん

那珂ちゃんは、赤ちゃんのときは元気いっぱい良く遊び
お転婆をするような女の子でした。
お家ではやはり、赤ちゃんのときのように、
いっぱい遊んで元気に過ごしているようでしたが
パピーパーティでは様子は一変したようで…
ご家族の足元から離れずに終始、みんなの様子を伺っていましたが
会が終わるころになると「みんなともうすこしあそびたいな~」と、
いうくらいになっていました。
あーちゃんとポールくんの子…のルークくん

ルークくんも少し控えめな態度を見せていましたが
後半は積極的に、みんなのところに近づいて
自分の存在をアピールするように、ちょっと相手にいたずらしたりしながら、
楽しく過ごしている様子でした。
ぺぺにいる、いーちゃん

ぺぺから参加した、いーちゃんは
毎日お店で元気いっぱいに遊んでいますが
パピーパーティでは、いつも遊ぶ子たちと違うので恥ずかしいのか…
モジモジしていました。
そんな様子を見るのも初めてだったので、やはり色々な面が見れました。
でも、後半からはだいぶ慣れて、みんなと楽しく過ごすことができました。

この日も、星トレ―ナ―にいろいろな相談等をしたり、ご家族同士でお話をしたり
パピ―パーティは、子犬達だけでなく、ご家族様にもとても有意義な日だと思っており…
それぞれにしつけの課題を感じたようでしたが
それは、これからの育てる楽しみに繋げて頂ければと思います。
トレーナーの星さんにも…
「今日の子たちは、みんな素直で従順な子たちですね」と
言われていました。

次回のパピーパーティは…
7月20日(木) 場所はぺぺ 1時より3時くらい
参加費は1頭につき¥500です。
ご家族のご参加は複数のご参加でも大丈夫です。
ご家族の参加費追加はありません。
参加対象は2月生まれのぺぺッ子達です。
ケイティちゃんの子たち
リンリンちゃんの子たち
ところちゃんの子たちです。
*なお1月生まれの子で今回参加出来なかった子も
ご参加可能です。
参加ご希望の方は7月16日(日)までにお申し込みください。
皆様のご参加お待ちしています

ピーチ姫の女の子が新しいお家が決まりました♪
[No.1875] 2017/06/24 (Sat) 10:53
カメちゃんの男の子が新しいお家に決まりました♪
[No.1874] 2017/06/23 (Fri) 18:38
アルルちゃんが新しいお家に巣立ちました~
[No.1873] 2017/06/22 (Thu) 18:19
18日に…ところちゃんの子の
アルルちゃんが川崎の新しいお家に巣立ちました~

新しいお家は先住のヨーキーの女の子、アルバちゃんを亡くされていて…
初めて、ぺぺを訪ねて来てくださったときは
ご家族様が先住のワンちゃんとお別れしてから
とても寂しく落ち込んでいらっしゃったお話を伺っていて
新しい子犬を迎えるというお気持ちが決まってはいないご様子でした。
それでもご家族様は先住のアルバちゃんに似た子がいれば
お迎えを検討したいとお話されていました。
それからまた、ぺぺを訪ねてくださったときに
ところちゃんの女の子たちが産まれていましたので
ご紹介をしましたら気にいっていただき
お迎えを決めてくださりご縁をいただきました。ありがとうございました。

アルルちゃんは、
お父さんのポールくん似のとても優しい表情した女の子で
性格はお母さんのところちゃんに似た、
とても賢くて人の様子もいつも観察するしっかりした子です。
兄弟のティニーくん、レギュラスくん、チャロくんが巣立っても
姉妹のはなちゃんと、お迎えのときまで二人で仲良く遊んでいました。

自立訓練のときも、ほとんど泣く事も無く、玩具やぬいぐるみで
良く遊び穏やかに過ごし無事、新しいお家に巣立ちました。
巣立った次の日に早速、近況もいただきました。
ご飯も食べてお家で楽しく遊び始めているようです。
早速に近況をありがとうございます。
アルルちゃんが新しいお家で順調に
スタート出来ていると伺い安心致しました。
アルルちゃんが新しいお家でご家族様に笑顔を運ぶ
天使のように成長してくれたらうれしく思います
お迎えありがとうございました。
お優しい素晴しいご家族様に巣立つ事が出来ました。
2回目のワクチンが済みましたらまた遊びにいらしてください
アルルちゃんが川崎の新しいお家に巣立ちました~


新しいお家は先住のヨーキーの女の子、アルバちゃんを亡くされていて…
初めて、ぺぺを訪ねて来てくださったときは
ご家族様が先住のワンちゃんとお別れしてから
とても寂しく落ち込んでいらっしゃったお話を伺っていて
新しい子犬を迎えるというお気持ちが決まってはいないご様子でした。
それでもご家族様は先住のアルバちゃんに似た子がいれば
お迎えを検討したいとお話されていました。
それからまた、ぺぺを訪ねてくださったときに
ところちゃんの女の子たちが産まれていましたので
ご紹介をしましたら気にいっていただき
お迎えを決めてくださりご縁をいただきました。ありがとうございました。

アルルちゃんは、
お父さんのポールくん似のとても優しい表情した女の子で
性格はお母さんのところちゃんに似た、
とても賢くて人の様子もいつも観察するしっかりした子です。
兄弟のティニーくん、レギュラスくん、チャロくんが巣立っても
姉妹のはなちゃんと、お迎えのときまで二人で仲良く遊んでいました。

自立訓練のときも、ほとんど泣く事も無く、玩具やぬいぐるみで
良く遊び穏やかに過ごし無事、新しいお家に巣立ちました。
巣立った次の日に早速、近況もいただきました。
ご飯も食べてお家で楽しく遊び始めているようです。
早速に近況をありがとうございます。
アルルちゃんが新しいお家で順調に
スタート出来ていると伺い安心致しました。
アルルちゃんが新しいお家でご家族様に笑顔を運ぶ
天使のように成長してくれたらうれしく思います

お迎えありがとうございました。
お優しい素晴しいご家族様に巣立つ事が出来ました。
2回目のワクチンが済みましたらまた遊びにいらしてください

プレゼントをいただきました~
[No.1872] 2017/06/20 (Tue) 16:57
去年の2月に東京に巣立った<<こちら>>
ひとみちゃんの里親様からお写真をいただきました~

ひとみちゃんのお家は、2012年に生まれた息子のはるくん、
2012年に生まれた弟のゆりあ君と楽しく暮らしています。
この日は、ひとみちゃんの誕生会をしました。

ご家族様、3人を愛情をいっぱい大事に育てていただきありがとうございます。
ペペッ子会ではまた、ひとみちゃんちゃん、はるくん、ゆりあくんと
ご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております
こちらも、ひとみちゃんの娘で2015年に横浜に巣立った<<こちら>>
リノちゃんより飾り絵皿とペンたてをいただきました~

お友達で、ワンちゃんのアート作品を作ってる方がいて
ぺぺのために注文をして作ってくださいました。

リノちゃんの子供の時と今の姿がとても可愛く描かれています。
よく似ていますね~

ご家族様、ありがとうございました。
お店に大切に飾らさせていただいております。
また、リノちゃんとご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております
ひとみちゃんの里親様からお写真をいただきました~


ひとみちゃんのお家は、2012年に生まれた息子のはるくん、
2012年に生まれた弟のゆりあ君と楽しく暮らしています。
この日は、ひとみちゃんの誕生会をしました。

ご家族様、3人を愛情をいっぱい大事に育てていただきありがとうございます。
ペペッ子会ではまた、ひとみちゃんちゃん、はるくん、ゆりあくんと
ご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております

こちらも、ひとみちゃんの娘で2015年に横浜に巣立った<<こちら>>
リノちゃんより飾り絵皿とペンたてをいただきました~


お友達で、ワンちゃんのアート作品を作ってる方がいて
ぺぺのために注文をして作ってくださいました。

リノちゃんの子供の時と今の姿がとても可愛く描かれています。
よく似ていますね~


ご家族様、ありがとうございました。
お店に大切に飾らさせていただいております。
また、リノちゃんとご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております

2017ペペッ子会開催のお知らせ!
[No.1869] 2017/06/14 (Wed) 21:17
今年のぺぺッ子会の詳細が決まりましたのでお知らせ致します!
日時 10月22日 日曜日 午後1時~4時
場所 ドッグランたまごさん
http://blog.livedoor.jp/dogrun_tamago/
参加条件
ぺぺから巣立ったワンちゃんでしたら犬種を問わず、どなたでも参加歓迎です。
(ただし子犬の場合は混合ワクチン接種が終わった子)
*本年もペペッ子会会場駐車場での渋滞緩和のため番号が入った
はがきを、店頭にてお渡し、若しくはご自宅に郵送させていただきます。
当日、車内の見える場所に掲示頂きご来場をお願いいたします。
番号でワンちゃんの名前を控えておりますのでお車の移動等の
お願いの際には、ワンちゃんのお名前でご依頼いたします。
今年もペペッ子たちとご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております
詳細・お申込みはこちらを<<ご覧ください>>

日時 10月22日 日曜日 午後1時~4時
場所 ドッグランたまごさん
http://blog.livedoor.jp/dogrun_tamago/
参加条件
ぺぺから巣立ったワンちゃんでしたら犬種を問わず、どなたでも参加歓迎です。
(ただし子犬の場合は混合ワクチン接種が終わった子)
*本年もペペッ子会会場駐車場での渋滞緩和のため番号が入った
はがきを、店頭にてお渡し、若しくはご自宅に郵送させていただきます。

当日、車内の見える場所に掲示頂きご来場をお願いいたします。
番号でワンちゃんの名前を控えておりますのでお車の移動等の
お願いの際には、ワンちゃんのお名前でご依頼いたします。
今年もペペッ子たちとご家族様にお会い出来ます事を楽しみにしております

詳細・お申込みはこちらを<<ご覧ください>>
はなちゃんが新しいお家に巣立ちました~
[No.1871] 2017/06/14 (Wed) 20:14
9日に ところちゃんの子の
はなちゃんが三浦の新しいお家に巣立ちました~
新しいお家のご家族はワンちゃんも猫ちゃんも
大好きな動物を愛するご家族ですです。
今、猫ちゃんを3頭飼われていますが、
その前は大型犬のゴールデンレトリバーや、フレンチブルドッグ、
シーズー犬などを飼われていたと伺いました。
その子たちが皆、天国に天国に旅立たってしまい、
「またワンちゃんを迎えよう」と思ったとき…
今度はヨークシャテリアを迎えたいと思われて
ぺぺを訪ねてくださいました。
あまり小さなタイプの子はご希望ではないということもあり、
ところちゃんの女の子をご紹介しましたところ
気にいっていただきお迎えを決めてくださり
ご縁をいただきました。ありがとうございました。

はなちゃんは…
ちょっぴりマイペースですが人懐っこくて明るい性格の子です。
お母さんのところちゃんはとても頭の賢い子です。
ところちゃんの子たちもお母さんに似て
周りの人の行動もよく見ていますし人の言葉も良く聞いています。
ところちゃんの子たちの毎日いろいろな行動を見ていると
賢い子だな~と感じています

自立訓練で、兄弟姉妹達と離れてひとりになっても、
動じることもなく玩具やぬいぐるみで良く遊んでいました。
とてもお利口さんで過ごしました。
お迎えのときは初めて、ひとりで入るキャリーバックに
少し戸惑った様子を見せていましたがちゃんと入って巣立ちました。
お迎えありがとうございました。
はなちゃんが健やかに 楽しく成長される事を願っております。
2回目のワクチンが済みましたらまた遊びにいらしてください
はなちゃんが三浦の新しいお家に巣立ちました~


新しいお家のご家族はワンちゃんも猫ちゃんも
大好きな動物を愛するご家族ですです。
今、猫ちゃんを3頭飼われていますが、
その前は大型犬のゴールデンレトリバーや、フレンチブルドッグ、
シーズー犬などを飼われていたと伺いました。
その子たちが皆、天国に天国に旅立たってしまい、
「またワンちゃんを迎えよう」と思ったとき…
今度はヨークシャテリアを迎えたいと思われて
ぺぺを訪ねてくださいました。
あまり小さなタイプの子はご希望ではないということもあり、
ところちゃんの女の子をご紹介しましたところ
気にいっていただきお迎えを決めてくださり
ご縁をいただきました。ありがとうございました。

はなちゃんは…
ちょっぴりマイペースですが人懐っこくて明るい性格の子です。
お母さんのところちゃんはとても頭の賢い子です。
ところちゃんの子たちもお母さんに似て
周りの人の行動もよく見ていますし人の言葉も良く聞いています。
ところちゃんの子たちの毎日いろいろな行動を見ていると
賢い子だな~と感じています


自立訓練で、兄弟姉妹達と離れてひとりになっても、
動じることもなく玩具やぬいぐるみで良く遊んでいました。
とてもお利口さんで過ごしました。
お迎えのときは初めて、ひとりで入るキャリーバックに
少し戸惑った様子を見せていましたがちゃんと入って巣立ちました。
お迎えありがとうございました。
はなちゃんが健やかに 楽しく成長される事を願っております。
2回目のワクチンが済みましたらまた遊びにいらしてください

ペピーくんが横浜の新しいお家に巣立ちました~
[No.1870] 2017/06/13 (Tue) 20:00
8日に ひみこちゃんの子の
ペピーくんが横浜の新しいお家に巣立ちました~

新しいお家は40年来ヨーキーをずっと飼われている
ご愛犬家で、3代目の男の子はペペから巣立った子でした。
初代ポールくんの子で、とても可愛い男の子の子でしたが…
今年の2月に天国に旅立たれたと伺いました。
とても長生きをして天寿を全うされたと思いますが、
ご家族の悲しみはとても深く寂しい毎日を送られていましたが
周りのお友達からも、「また飼ったほうが良いのではないか」と
勧めもあり「やはりまたヨーキーを迎えたいと」思いPEPEを訪ねてくださいました。
そのとき、ひみこちゃんの産んだ男の子が先代の子と似ているタイプだったので
ご紹介をしましたら気にいっていただきお迎えを決めてくださり
またこうしてご縁をいただけましたことをとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

お名前の由来は、先代(3代目)の子のお名前も
ペピーくんでしたので3代目の男の子のお名前から
この男の子もペピーくんと名付けました。
ペピーくんは女の子のような、おとなしめな子でとても気持ちの優しい子です。
自立訓練でもほとんど泣く事も無く、玩具やぬいぐるみで
良く遊んだりとマイペースで過ごしていました。
巣立ったあと早速近況を頂きました。
ママさん「ペピーはとてもおとなしくてお利口さんで夜も静かで朝起きたら
所定の場所にウンチもしてあったのには「ワぁーお利口さん!と思わず
感激のあまり声をあげてしまいました。
可愛いくて可愛いくてずうっと側に居たいです。」

早速に近況をありがとうございました。
ペピーくんが新しいお家で順調にスタート出来ていると伺い安心致しました。
ペピーは甘えん坊さんなのでママさんのことを大好きになって
ずっといっぱい甘える子に成長するのではないかと思います
お迎えありがとうございました。
また成長したペピー君に再会出来ますときを楽しみにしております
ペピーくんが横浜の新しいお家に巣立ちました~


新しいお家は40年来ヨーキーをずっと飼われている
ご愛犬家で、3代目の男の子はペペから巣立った子でした。
初代ポールくんの子で、とても可愛い男の子の子でしたが…
今年の2月に天国に旅立たれたと伺いました。
とても長生きをして天寿を全うされたと思いますが、
ご家族の悲しみはとても深く寂しい毎日を送られていましたが
周りのお友達からも、「また飼ったほうが良いのではないか」と
勧めもあり「やはりまたヨーキーを迎えたいと」思いPEPEを訪ねてくださいました。
そのとき、ひみこちゃんの産んだ男の子が先代の子と似ているタイプだったので
ご紹介をしましたら気にいっていただきお迎えを決めてくださり
またこうしてご縁をいただけましたことをとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

お名前の由来は、先代(3代目)の子のお名前も
ペピーくんでしたので3代目の男の子のお名前から
この男の子もペピーくんと名付けました。
ペピーくんは女の子のような、おとなしめな子でとても気持ちの優しい子です。
自立訓練でもほとんど泣く事も無く、玩具やぬいぐるみで
良く遊んだりとマイペースで過ごしていました。
巣立ったあと早速近況を頂きました。
ママさん「ペピーはとてもおとなしくてお利口さんで夜も静かで朝起きたら
所定の場所にウンチもしてあったのには「ワぁーお利口さん!と思わず
感激のあまり声をあげてしまいました。
可愛いくて可愛いくてずうっと側に居たいです。」

早速に近況をありがとうございました。
ペピーくんが新しいお家で順調にスタート出来ていると伺い安心致しました。
ペピーは甘えん坊さんなのでママさんのことを大好きになって
ずっといっぱい甘える子に成長するのではないかと思います

お迎えありがとうございました。
また成長したペピー君に再会出来ますときを楽しみにしております

[No.1868] 2017/06/12 (Mon) 18:24
お写真をいただきました~
[No.1867] 2017/06/11 (Sun) 17:26
ぺぺから巣立った子たちの
近況やお写真をたくさん頂いていおります
ケメちゃんの子で中国に引っ越しされたレオくん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1749.html

チュナちゃんの子のチャイちゃん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1814.html

イチゴちゃんと、こむぎちゃんの子のジャムくん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1653.html

ケララちゃんの子のろぜちゃん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1802.html

ピーチ姫の子のいよちゃん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1808.html

みんな愛情をいっぱい受けて可愛く成長していますね
お写真より沢山伝わってきてとても嬉しいです。
ご家族さま!大事に育てていただきありがとうございます。
またペペッ子たちやご家族様に
お会い出来ます事を楽しみにしております
こちらは…
静岡県の里親様に巣立ったグッピーちゃんのインスタグラムです。
https://www.instagram.com/momoandguppy/
ご家族様がインスタをされていてグッピーちゃんの元気な姿をご覧ください。
私たちスタッフも楽しみにして拝見しています
近況やお写真をたくさん頂いていおります

ケメちゃんの子で中国に引っ越しされたレオくん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1749.html

チュナちゃんの子のチャイちゃん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1814.html

イチゴちゃんと、こむぎちゃんの子のジャムくん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1653.html

ケララちゃんの子のろぜちゃん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1802.html

ピーチ姫の子のいよちゃん
http://petsalonpepe1983.blog52.fc2.com/blog-entry-1808.html

みんな愛情をいっぱい受けて可愛く成長していますね

お写真より沢山伝わってきてとても嬉しいです。
ご家族さま!大事に育てていただきありがとうございます。
またペペッ子たちやご家族様に
お会い出来ます事を楽しみにしております

こちらは…
静岡県の里親様に巣立ったグッピーちゃんのインスタグラムです。
https://www.instagram.com/momoandguppy/
ご家族様がインスタをされていてグッピーちゃんの元気な姿をご覧ください。
私たちスタッフも楽しみにして拝見しています

カメちゃんの子たち
[No.1866] 2017/06/04 (Sun) 11:43
新しいお家が決まりました♪
[No.1865] 2017/06/03 (Sat) 10:51
ケイトちゃんが新しいお家に巣立ちました~
[No.1863] 2017/06/02 (Fri) 18:00
27日にリンリンちゃんの子の
ケイトちゃんが川崎の新しいお家に巣立ちました~

新しいお家には2015年に生まれた、リンリンちゃんの娘の
リーズちゃんが住むお家です<<こちら>>
お父さんも同じポールくんですのでケイトちゃんの全姉妹になります。
ご家族様より、リーズちゃんが巣立った後…
同じ姉妹をお迎えしたいと希望をいただいておりました。
ご家族は、体つきのしっかりした子がご希望でしたが
リンリンちゃんが産んだ女の子は小さめなタイプの子でした。
ご家族様にご相談をしましたら
「ずっと待っていたので体つきが小さめでも一生懸命育てみます」と
おっしゃってお迎えを決めてくださり、またご縁をいただきました。
ありがとうございました。

ケイトちゃんは体つきが小さかったので
体重が700㌘位にならないと新しいお家に行っても
色々と大変でははないと思い少し長めにお預かりをして
私が育ててからお迎えいただくことになり
3ヶ月過ぎてからのお迎えとなりました。
ケイトちゃんはお茶目でよく遊びとても賢い子です。
私たちフタッフが話しかけると
一生懸命、私たちの目を見てお話のを聞いてくれます。
そうしたしぐさは、とてもかわいい子です
自立訓練でひとりになったときもほとんど
泣くこともなく玩具やぬいぐるみで良く遊び 遊んでいました
穏やかに過ごしていました。
体は小さくても中々の大物ぶりを見せていました。
お迎えのときはお姉ちゃんのリーズちゃんも一緒に来てくれました。

またご家族様から、とても綺麗なお花もいただきました。
ありがとうございました。


遊ぶのが大好きなリーズちゃんとケイトちゃんは
本当の姉妹ですから相性も良く
たくさん仲良く遊びなが成長していくと思います。
またふたりの様子をうかがえるのをとても楽しみにしています
お迎えありがとうございました。
また、リーズちゃん、ケイトちゃん一緒に
ぺぺに遊びにいらしてください
ケイトちゃんが川崎の新しいお家に巣立ちました~


新しいお家には2015年に生まれた、リンリンちゃんの娘の
リーズちゃんが住むお家です<<こちら>>
お父さんも同じポールくんですのでケイトちゃんの全姉妹になります。
ご家族様より、リーズちゃんが巣立った後…
同じ姉妹をお迎えしたいと希望をいただいておりました。
ご家族は、体つきのしっかりした子がご希望でしたが
リンリンちゃんが産んだ女の子は小さめなタイプの子でした。
ご家族様にご相談をしましたら
「ずっと待っていたので体つきが小さめでも一生懸命育てみます」と
おっしゃってお迎えを決めてくださり、またご縁をいただきました。
ありがとうございました。

ケイトちゃんは体つきが小さかったので
体重が700㌘位にならないと新しいお家に行っても
色々と大変でははないと思い少し長めにお預かりをして
私が育ててからお迎えいただくことになり
3ヶ月過ぎてからのお迎えとなりました。
ケイトちゃんはお茶目でよく遊びとても賢い子です。
私たちフタッフが話しかけると
一生懸命、私たちの目を見てお話のを聞いてくれます。
そうしたしぐさは、とてもかわいい子です

自立訓練でひとりになったときもほとんど
泣くこともなく玩具やぬいぐるみで良く遊び 遊んでいました
穏やかに過ごしていました。
体は小さくても中々の大物ぶりを見せていました。
お迎えのときはお姉ちゃんのリーズちゃんも一緒に来てくれました。

またご家族様から、とても綺麗なお花もいただきました。
ありがとうございました。


遊ぶのが大好きなリーズちゃんとケイトちゃんは
本当の姉妹ですから相性も良く
たくさん仲良く遊びなが成長していくと思います。
またふたりの様子をうかがえるのをとても楽しみにしています

お迎えありがとうございました。
また、リーズちゃん、ケイトちゃん一緒に
ぺぺに遊びにいらしてください

ヒポポちゃんが出産しました~
[No.1864] 2017/06/02 (Fri) 10:18
5月27日にヒポポちゃんが出産しました~

男の子3頭と女の子1頭です。お父さんはめかぶ君です。
初産でしたが、とても安産で上手なお産でした。
赤ちゃんたちは毛艷のよい元気いっぱいの子たちです。

ヒポポちゃんは生んだ瞬間からすぐに赤ちゃんの
面倒を見てくれていて子育てもとてもまじめで一生懸命しています。
人間とちがって出産本を読んだり、誰かから教わった訳でもないのに…
すばらしい母性愛です。

初産のママたちに何時も思うことですが
色々なことが分かっていることが本当に不思議で驚きます。
赤ちゃんたちが、母乳がたくだん飲めるように
ヒポポちゃんの大好きな食事をたくさん作ってあげたいと思います
赤ちゃんたちの目が開きましたらまたお知らせいたします。

男の子3頭と女の子1頭です。お父さんはめかぶ君です。
初産でしたが、とても安産で上手なお産でした。
赤ちゃんたちは毛艷のよい元気いっぱいの子たちです。

ヒポポちゃんは生んだ瞬間からすぐに赤ちゃんの
面倒を見てくれていて子育てもとてもまじめで一生懸命しています。
人間とちがって出産本を読んだり、誰かから教わった訳でもないのに…
すばらしい母性愛です。

初産のママたちに何時も思うことですが
色々なことが分かっていることが本当に不思議で驚きます。
赤ちゃんたちが、母乳がたくだん飲めるように
ヒポポちゃんの大好きな食事をたくさん作ってあげたいと思います

赤ちゃんたちの目が開きましたらまたお知らせいたします。
リックくんが新しいお家に巣立ちました~
[No.1862] 2017/06/01 (Thu) 15:22
26日にひみこちゃんの子の
リックくんが秦野の新しいお家に巣立ちました~

新しいお家は、シュナウザーの女の子を亡くされています。
その子はドッグショーにも出て素晴らしい成績を
収めたほどの血統の良い子だったそうです。
その子を亡くされてから悲しみと落胆の日々でしたので…
息子さんがもう一度ワンちゃんを迎えて育てたほうがいいと
提案されたそうです。
ご家族様は、またシュナウザーを飼おうかとも
思われたそうですが、もう少し体つきの小さめな犬種をと…
ヨークシャテリアがいいのではないかと
思われてぺぺを訪ねてくださいました。
男の子がご希望でしたので今、生まれている、ひみこちゃんの男の子を
ご紹介をしましたら気にいっていただき
お迎えを決めてくださりご縁をいただきました。ありがとうございました。

リックくんはとても甘えん坊さんな子です。
きっと、ご家族のそばにべったりくっついて
甘えるタイプの子ではないかと思います
自立訓練では…
兄弟姉妹と離れてひとりになったときは、
寂しさから2日ほど寂しそうに泣いていましたので心配をしていました。
「寂しいけど、乗り越えてね、幸せに必ずなろうね…」と言う思いでした。
3日目からは状況を受け入れてくれるようになりました。
お迎えのころには、すっかり本来のリックくんに戻って
元気いっぱいで巣立つことができました。

お迎えありがとうございました。
また、先代のワンちゃんと犬種が違うことから
色々と違う点や発見があるかと思います。
困ったことなどがございましたらお気軽ご相談ください。
リックくんが秦野の新しいお家に巣立ちました~


新しいお家は、シュナウザーの女の子を亡くされています。
その子はドッグショーにも出て素晴らしい成績を
収めたほどの血統の良い子だったそうです。
その子を亡くされてから悲しみと落胆の日々でしたので…
息子さんがもう一度ワンちゃんを迎えて育てたほうがいいと
提案されたそうです。
ご家族様は、またシュナウザーを飼おうかとも
思われたそうですが、もう少し体つきの小さめな犬種をと…
ヨークシャテリアがいいのではないかと
思われてぺぺを訪ねてくださいました。
男の子がご希望でしたので今、生まれている、ひみこちゃんの男の子を
ご紹介をしましたら気にいっていただき
お迎えを決めてくださりご縁をいただきました。ありがとうございました。

リックくんはとても甘えん坊さんな子です。
きっと、ご家族のそばにべったりくっついて
甘えるタイプの子ではないかと思います

自立訓練では…
兄弟姉妹と離れてひとりになったときは、
寂しさから2日ほど寂しそうに泣いていましたので心配をしていました。
「寂しいけど、乗り越えてね、幸せに必ずなろうね…」と言う思いでした。
3日目からは状況を受け入れてくれるようになりました。
お迎えのころには、すっかり本来のリックくんに戻って
元気いっぱいで巣立つことができました。

お迎えありがとうございました。
また、先代のワンちゃんと犬種が違うことから
色々と違う点や発見があるかと思います。
困ったことなどがございましたらお気軽ご相談ください。